検定情報
Examination information

CS検定(コンピューターサービス技能評価試験) |
---|
CS検定とは |
---|
中央職業能力開発協会と北海道職業開発能力協会が共催で実施している、ワードやエクセルといったOfficeの実力を測る検定です。
ビジネス文書を作成したり、表を作成したりと仕事などで実際に業務で行うようなことをやっていきます。
ワープロ部門・表計算部門・データベース部門・オフィスドキュメント部門と各部門ごとに分かれています。
各部門とも、1級~3級と級別になっています。
ワープロ部門 |
Wordを使用して設問に従い文章を入力、表の作成や編集を含むビジネス文章の作成、提供データをもとに文章編集・校正を行う実技試験です。1級から3級まで等級があり、1級のみ筆記試験があります。 |
表計算部門 |
Excelを使用して表の装飾や関数・計算式、提供データをもとに抽出・集計・グラフ作成など行う実技試験です。1級から3級まで等級があり、1級のみ筆記試験があります。 |
部門・等級別検定料 |
---|
部門 | 等級 | 受験料 |
ワープロ部門 表計算部門 |
1級 | 7,820円 |
2級 | 6,580円 | |
3級 | 5,250円 |
※当校に来校して頂いての申し込みになります。
※お申し込み時に検定料をご用意ください。
※試験開始時間は10:00~を予定しております。
CS検定公式サイト中央職業能力開発協会
CS検定は現在、職業訓練でのみ受付、実施しております。
CS検定(コンピューターサービス技能評価試験) |
---|
CS検定とは |
---|

中央職業能力開発協会と北海道職業開発能力協会が共催で実施している、ワードやエクセルといったOfficeの実力を測る検定です。
ビジネス文書を作成したり、表を作成したりと仕事などで実際に業務で行うようなことをやっていきます。
ワープロ部門・表計算部門・データベース部門・オフィスドキュメント部門と各部門ごとに分かれています。
各部門とも、1級~3級と級別になっています。
ワープロ部門 |
Wordを使用して設問に従い文章を入力、表の作成や編集を含むビジネス文章の作成、提供データをもとに文章編集・校正を行う実技試験です。1級から3級まで等級があり、1級のみ筆記試験があります。 |
表計算部門 |
Excelを使用して表の装飾や関数・計算式、提供データをもとに抽出・集計・グラフ作成など行う実技試験です。1級から3級まで等級があり、1級のみ筆記試験があります。 |
部門・等級別検定料 |
---|
部門 | 等級 | 受験料 |
ワープロ部門 表計算部門 |
1級 | 7,970円 |
2級 | 6,710円 | |
3級 | 5,350円 |
※2021/8/7時点、税込価格
※当校に来校して頂いての申し込みになります。
※お申し込み時に検定料をご用意ください。
※試験開始時間は10:00~を予定しております。
CS検定公式サイト中央職業能力開発協会
CS検定は現在、職業訓練でのみ受付、実施しております。